ふじのくに 第50号
桑高農園の多品目・多品種栽培〜有名シェフも御用達 年間70種類のこだわり野菜〜
しずおか逸品
公開日:2022年10月31日
秋から冬へ、トウモロコシの収穫が一段落すると、稲刈り、レタスの播種・定植へと作業が続く。
大井川の西岸、下流域に広がる平野に位置する桑高(くわたか)農園では、米、レタス、トウモロコシの主品目の他、レストラン向けの野菜70種余りを栽培。

イタリアやフランスで修行をしたシェフたちが特有の野菜が手に入らないと相談を持ち掛けたことがきっかけとなり、ズッキーニやフェンネル、ビーツなど1年を通して多品種を作るように。
落花生もその一つ、今では有名料理人がわざわざ取りに来るほど、桑高農園の秋の作物に定着。

元は大井川の中州だった水はけの良い土地を改良し、南アルプスから流れる大井川の伏流水を水源に。ミネラルの恵みを受けた野菜は後味がすっきりと、野菜本来の素直な味がすると評判だ。
大手IT企業のエンジニアから転身した息子の桑高史之さんは、地産地消の共同配送システム「やさいバス」の開発に携わり、生産者代表として講演活動にも参加。農業の新しい価値作りに積極的に関わっている。


「ちゃんと野菜を見れば今なにをしてあげればいいか分かる。おいしいと食べてもらえることを想像すると、野菜作りは楽しくてしょうがない」と茂夫さん。

桑高農園とは20年来のつきあいというイタリアンレストラン「パエザーノ」。ローマで修行を積んだ坂下シェフが作るのは、気取らない日常のイタリア料理。イタリアで、野菜のない冬の時期によく食べられる豆のパスタを落花生でアレンジ。サルディーニャ島特産の粒つぶパスタとともに熱々のスープで。
お問い合わせ
桑高農園
住所 | 〒421-0305 静岡県榛原郡吉田町大幡1855-2 |
---|---|
TEL | 0548-32-1846 |
イタリアンレストラン パエザーノ
住所 | 〒421-0205 静岡県焼津市宗高1510-3 |
---|---|
TEL | 054-662-2260 |
この記事はいかがでしたか?
他の記事を読む
お客様の視点を生かして生まれた産地ならではのぜいたくなおいしさ|伊豆下田産『金目鯛ごはんの素』
動画を見る(YouTubeへ遷移します) 金目鯛水揚げ量日本一の漁港として知られる伊豆下田港。この地で創業から100年以上の歴史をもつ渡辺水産が発売した『金目鯛ごはんの素』が、『ふじのくに新商品セレクション2024』で最 […]
3年の情熱を、一缶に込めて|“釜揚桜えび”が拓く、新しい静岡名産のかたち
動画を見る(YouTubeへ遷移します) 静岡県が世界に誇る、桜えびの感動を全国に届けたい──。その思いから誕生したのが、「静岡釜揚桜えび缶詰」だ。 缶を開けた瞬間に広がる、香ばしい香りと鮮やかな桜色。そして、口の中で広 […]
SNSで知り合いに教える
CATEGORY
カテゴリー
POPULAR
人気記事
BACK NUMBER
バックナンバー