ふじのくに

ふじのくに

ふじのくに 第54号

ふじのくにtopics

  • 「プラス・エシカルデイズ」ららぽーと沼津にて開催

    11月25日(土)26日(日) エシカルな商品の販売やワークショップ、トークイベントを行う「プラス・エシカルデイズ」を、ららぽーと沼津にて開催。
    問い合わせ:県民生活課 054-221-2175
    静岡県のエシカル情報「プラス・エシカル」
    https://www.shizuoka-shohi.jp/ethical/

  • 「農村サステナブルフォーラム」グランシップで開催

    11月25日(土) 美しい農村景観・地域づくりに参画を促す「農村サステナブルフォーラム」をグランシップで開催。公式ホームページには、フォーラムの詳細の他、持続的な地域づくりに向けたプロジェクトの紹介もあります。
    問い合わせ:県農地保全課 054-221-2713
    https://mura-forum.jp/

※掲載時に終了している場合があります。

今回の表紙写真:白糸ノ滝(しらいとのたき)
撮影場所:静岡県富士宮市
表紙サブストーリー

富士山のある光景
富士山世界文化遺産の構成資産である全25件のうちの一つ。高さ20m、幅約150mにわたって、富士山の伏流水が大小無数の筋となり、白い絹糸をかけたように流れ落ちる名爆。富士講信者による巡礼・修行の場ともなった。

しずおかWELL-BE+について

県総合情報誌「ふじのくに」は、令和7年度からデジタル広報誌「しずおかWELL-BE+」として新たにスタートしました。
幸福度日本一を目指す静岡県の政策や地域の魅力を、多角的に発信していきます。

最新号を読む

「しずおかWELL-BE+」に関するお問い合わせ

fujinokuni@pref.shizuoka.lg.jp